CONSULTING

設計事務所と工務店向け
日・スイス・独のKANSOチームが、KANSO建築の専門的なノウハウを、クライアントの具体的な建設物件をベースに、下記のステップにて提供します。
ステップ1 KANSO建築の基礎オンラインセミナー 5-6 時間
1)「KANSOの哲学とコンセプト」 スイスの建築士シェア 初代KANSOモデルハウスから
2)「自然マテリアルの特性と建築物理」 ドイツの森林環境コンサルタントの池田
3)「木造パネル」「プランニングと施工のコツ」 もるくす建築社 佐藤
※ オプションとして現地視察(秋田もしくはスイス)
ステップ2 設計コンサルティング(蓄熱、断熱、気密を重点に)
1)ステップ1をベースにし、クライアント(設計事務所や工務店)が設計した図面の素案に対して、コメントと改善案の提示 2-3往復のやり取り
2)改新された設計図面に対して、現地の立地データと気候データを元に、蓄熱容量の計算
3)ディテール(基礎、接合部、開口部、屋根)に関する助言
ステップ3 施工に関する助言サポート
クライアントの要望に応じて
1)部材の調達に関する助言(オンライン)
2)多層木造パネルの施工ノウハウの提供(オンラインと現地指導)
3)基礎施工時の助言サポート(オンラインもしくは現地)
4)躯体建設時にオンラインで助言サポート(オンラインもしくは現地)
5)内装外装仕上げ時にオンラインでサポート(オンラインもしくは現地)
ステップ4 簡易な認証作業
オンラインで最終図面と完成物件の確認作業。
ステップ5 KANSOラベルの授与
KANSOのロゴが入ったオリジナルのラベルを授与。
費用は、クライアントの建設物件の規模や中身によって変動しますが、1から5のステップ全て合わせて、総建築費の3-5%程度が目安です。クライアントはステップごとにKANSOチームに発注、支払いをします。